抗ヒスタミン薬が効かない鼻炎には漢方をどうぞ

スギ花粉も本格化してきました。

 

さて鼻水や鼻づまりが続いている方で、病院で花粉症用アレルギー薬を処方されているのに、なかなか症状が改善しないというご相談も増えてきました。

その場合、「風邪による鼻炎」かもしれませんよ!

 

花粉症用アレルギー薬は、花粉症やアレルギー性鼻炎に効果があります。しかし、風邪による鼻炎にはあまり効かないことが多いのです。

 

風邪かアレルギーかわからない…そんな時におすすめの漢方薬!

 

風邪の鼻炎にもアレルギー性鼻炎にも対応できる漢方薬なら、どちらの原因でもしっかり対策できます。

 

💊 小青竜湯(しょうせいりゅうとう)➡ 水っぽい鼻水が止まらない時に!➡ アレルギー・風邪どちらの鼻炎にも対応。

 

💊 葛根湯加川芎辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)➡ 鼻づまり・頭重感がある時に!➡ 副鼻腔炎にも◎。

 

💊 麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)➡ 冷えやすく風邪をひきやすい方に!➡ 虚弱体質・高齢の方の鼻炎にも。

他にもおひとりおひとりの症状に合わせて漢方薬をお選びします。

 

漢方で体質改善も!ひかり薬局にご相談くださいませ。

 

 

⭐️ひかり薬局の漢方相談

✅ 一人ひとりの体質に合った漢方を選びます!

✅ 西洋薬と併用OK!副作用の少ない処方をご提案

✅ 日常生活でのセルフケアアドバイスも!

 

鼻炎に悩む方は、お気軽にご相談ください✨

 

 

 

category:BLOG INFO 光田ブログ 漢方薬

| 一覧|