お子様の「朝起きられない」お悩みに、漢方相談という選択を

九州南部は早くも梅雨入りとのこと。

鳥栖も湿度が高く、小雨が降り始め…そろそろ本格的な梅雨シーズンに入りそうです。

この時期になると、ひかり薬局には小中学生のお子様に関するご相談が増えてきます。

「朝、起きられない」「頭痛や腹痛が続いている」といったお悩みを抱えるご家庭が多く、心配そうに付き添われるお母様の姿からは、「学校に行けなくなるのでは…」という不安が伝わってきます。

実は私自身も、子どものことで大変悩んだ経験があり、当時の気持ちは今でもよく覚えています。

そのとき我が家で転機となったのが、体質に合った漢方薬でした。まずは体調を整えることが、気力や生活リズムを取り戻す第一歩になると実感しています。

今日ご来店いただいたお子様からは、「早起きして学校に行けるようになったよ!」と、笑顔でお礼の言葉をいただきました。

一番つらかったのは、慢性的な副鼻腔炎。

病院で1年間抗生剤を服用しても改善せず、下痢も続いていたという状況でした。

もちろん効果には個人差がありますが、今回は比較的早く変化が見られました。

これから迎える梅雨の時期は、気分も体調も不安定になりがちです。

4月のクラス替えや環境の変化にまだ馴染めず、ストレスを抱えているお子様も少なくありません。

そんなお子様の体調管理や心身のサポートに、身体にやさしい漢方という選択肢をぜひご検討ください。

ひとりひとりに合ったご提案をさせていただきます。どうぞお気軽にご相談くださいませ。

category:BLOG INFO 漢方薬

| 一覧|